水道管工事詐欺にご注意ください
こんにちは! 「住まいの円むすび」のくまどんです!
「お宅の屋根が壊れていますよ!」
と業者を装って急に訪問して高額な屋根工事の契約を迫る詐欺が横行していましたが、最近は
“この地域限定!水道管の洗浄3,000円!”
などと低価格を強調したチラシをポスティングする手口の工事詐欺が増えているようです。
このチラシは、高圧洗浄による排水管洗浄を“地域一斉”に行うため、特別に安くなります、という謳い文句のもので、全国各地で同じ文面のチラシがポスティングされています。
3年以上洗浄していないと悪臭や害虫の原因になる、という文言も書かれていて、思わず連絡してしまう人もいるようです。
でも、実はこの手口は国民生活センターで注意喚起されているもの。
「3,000円と聞いていたのに、数万円請求された」
「高齢の親しかいない時間に来て必要ないのに契約させられた」
「頼んでいない箇所まで洗浄してその分も請求された」
などの相談が多数寄せられています。
この手口の場合、注意が必要なのは
・チラシの内容には慎重になる
・無料点検、今だけ、などの言葉を鵜呑みにしない
・判断ができる家族がいる状態で作業を頼む
ということです。
また、別の詐欺や犯罪の下見であることも考えられます。
業者といえど他人を不用意に家の中に招き入れることのないよう、日頃から意識しておいてくださいね。
くまどんでした♪