BLOG

家の結露対策!

こんにちは! 「住まいの円むすび」のくまどんです!

寒さの厳しい季節には、結露に悩まされるという家も多いのではないでしょうか?

結露は暖かく湿った空気が冷たい空気に触れることで発生します。

室内と室外の気温差が激しいと特に発生しやすく、窓や扉などに水滴がつき、カビや建具の傷みにつながる恐れがあるため、できる限りの対策をしておきたいところです。

 

結露が発生しやすい場所は

・風が直接当たる窓ガラス

・暖房などで暖まりやすい部屋

・植物のある部屋

・浴室

などですが、特に窓ガラスは外気に触れる分、発生の可能性が高い部分ですよね。

応急措置的に簡単に結露を防ぐには、結露が発生する窓に段ボールや新聞紙、緩衝材などを貼ることが有効です。

窓との間に空気の層ができることで、急な温度変化を防いでくれますよ。

専用の防止シートなどもありますので、「段ボールや新聞紙は見た目が気になる」という場合はお試しください。

また、シートではなく、中性洗剤やアルコールスプレーを窓に吹きかけておくことで、一時的に結露を防止することもできます。専用の防止スプレーではなくても効果は同じですよ。

 

窓以外の場所で対策をしたい場合は、除湿機やサーキュレーターの設置がおすすめ!

除湿機は梅雨の室内干しにも役立ちます。ただし、乾燥しすぎると感染症などの心配が出てきますので、稼働の際には湿度管理にお気をつけください。

サーキュレーターは室内の空気を換気してくれ、結露の起きやすい部分の空気も循環することで結露防止につながりますよ。

サーキュレーターがない場合は換気だけでもこまめに行うと随分違います。

 

それでも結露が解消しない!気になる!という場合は、窓リフォームなどもおすすめです!

リフォームについてのご相談は、いつでも住まいの円むすびへどうぞ!

 

くまどんでした♪