子どもの多い世帯ほど所得税が軽減される「N分N乗方式」って?
こんにちは! 「住まいの円むすび」のくまどんです!
みなさん、突然ですが
「N分N乗方式」
って、聞いたことはありますか?
今、国で議論されている所得税に関する課税方式の種類のことで、子育て世帯には特に大きく影響のある制度なんです!
「N分N乗方式」は、フランスで採用されている課税方式。
現在、日本では所得税は“個人”に対して課税されています。
ですので、夫婦共働きの場合は両者に課税されることになります。年収が103万円までは非課税となるので、夫婦どちらかが103万円に収まる範囲で働くように節税している世帯も多いですよね。
しかし、「N分N乗方式」の考え方はこれとは違い、“世帯単位”で課税するという制度です。
「N分N乗方式」の「N」とは、世帯の人数のこと。
世帯所得を家族の人数で割って、税額を計算するのです。
これってつまり、どういうことが起きるのでしょうか?
4人家族で夫婦共働き、世帯年収600万円のケースをフランスの「N分N乗方式」に当てはめてみましょう。
この場合は、世帯年収である600万円を大人2人(N=2)と子ども2人(N=0.5×2)で割ります。※子どもは1人0.5人とカウントされます。
そうすると、
600万円÷3人=200万円
で、1人あたりの収入が200万円と計算されますね。
この1人あたりの収入額に課税する、というのが「N分N乗方式」の考え方です。
要するに、子どもが多い家庭ほど、課税所得が少なく計算されていくということ!
少子化対策の大きな一手になるのでは?と注目を集めているのも頷けます。
一方で、高所得者ほど負担が軽減されることでの格差問題など、一筋縄ではいかない問題も多く、導入されるかどうかは未知数です。
まだまだ議論中のものではありますが、これからの動向に注目していきましょう。
くまどんでした♪